ホーム > 安全・環境に対する取組み > SDGs達成に向けた取り組み
新潟運輸株式会社は、SDGsの目標達成と持続可能な社会の実現に向け、事業を通じて社会の課題解決に取り組んでいます。
![]() |
あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促進する
|
![]() |
ジェンダー平等を達成し、すべての女性及び女児の能力強化を行う
|
![]() |
すべての人々の、安価かつ信頼できる持続可能な近代的エネルギーへのアクセスを確保する
|
![]() |
包摂的かつ持続可能な経済成長及びすべての人々の完全かつ生産的な雇用と働きがいのある人間らしい雇用(ディーセント・ワーク)を促進する
|
![]() |
強靱(レジリエント)なインフラ構築、包摂的かつ持続可能な産業化の促進及びイノベーションの推進を図る
|
![]() |
持続可能な生産消費形態を確保する
|
![]() |
持続可能な開発のための平和で包摂的な社会を促進し、すべての人々に司法へのアクセスを提供し、あらゆるレベルにおいて効果的で説明責任のある包摂的な制度を構築する
|
〒950-0947 新潟市中央区女池北1丁目1番1号
TEL:025(285)0001
FAX:025(285)6411
Copyright(c)2009 Niigata Unyu Co.,Ltd. All Rights Reserved.